Markdownを習得していろんなところで書くTips

Markdownを習得していろんなところで書くTips

author potpro(ぼとぷろ)
2016/12/05

Markdownを習得していろんなところで書くTips

potproject.net Advent Calendar 2016 6日目の記事です。
ネタ切れになりそう


このAdvent Calenderを書く時から、書き方を普通のhtmlからMarkdownに変更しました。 Markdown(正式にはMarkdown記法)は、HTMLで書くのだるいから簡素な形で書いたものをhtmlに変更しちゃおうというところです。 最近ではかなり見かけるようになりました。

仕組みとしては単純に、 ** # おはようございます ** が ** <h1>おはようございます</h1> **

に変更されるというだけです。 こうやってみるとhtmlは開きタグと閉じタグを付けなくてはならないので、めんどくさいですよね。

Markdownは結構様々なサイトで使われています。というか、使われるようになりましたね。
有名どころでredditgithubなど。日本だとQiitaが有名ですね。
実際、htmlに変わって楽に書こうみたいなものはMarkdown以外にも結構あったと記憶しています。
コーディング向けだけどSlimとかHamlとか、ブログサービスなんかでは独自の記法もあった記憶。
文章書きに関してはMarddownが覇権取ってるっすなあというイメージ。

超簡単チートシート(自分用)

h1,h2,h3,h4,h5 = #,##,###,####,#####
コードの挿入  = ``` console.log("Hello world!"); ```
太字 = ** 太字 **
リンク = [potproject.net blog](https://blog.potproject.net/)
引用 = > 引用
地平線 = ---
改行 = "かいぎょうします。  "(半角空白2回)

わりと改行に関しては当然みたいな感じで書いてないところが多い。ひどい。
知らない人が絶対悩むだろこれと思います。これだけ覚えておけばOK。

Wordpressではjetpack Markdownというプラグインがおすすめです。

自分はこれに加えてmarkdown-quicktagsというプラグインも入れてますが、
実際WordpressでMarkdownを書くのはあまりいい方法が無いです。

Markdownはテキストエディタatom.ioで書くのがいい感じです。
大体の記事はこれで書いてます。 ** Ctrl+Shift+M ** でリアルタイムプレビューもあり、いい感じ。

mark

スクロールしてくれないのが悲しいけど。ともあれ今後はMarkdownでブログ書きます。