サーバー移管した話

author potpro(ぼとぷろ)
2016/12/11

potproject.net Advent Calendar 201612日目の記事です。


ようやく、サーバの移管がほぼ完了したのでそれに関する簡単なTipsとメモです。 今回は10分くらいで書ける記事を目指しています。ついでに前の記事の宣伝です。たまには簡単に行きましょう。

20分くらいかかってしまった・・・

Wordpress移行

基本的にはWordpressのデフォルト機能として備わっている ** インポート/エクスポート機能 ** で移行しました。

やはりデフォルトなので一番わかりやすくかつ簡単だと思います。 デフォルト機能なのですが、プラグインが必要だったりします。 古いサーバから管理画面より「ツール」→「エクスポート」からxmlファイルとしてエクスポート、 新しいサーバでインポートで特殊でない大体の記事は問題なく動きます。 スキンやプラグインなどは反映されませんが、そこは数も少ないので手動でした。

Webサーバ構築

この部分は記事別にいろいろまとめています。おさらいです。 自分のサーバではnginx,node.js,sinatra(ruby)と3つほどWebサーバが稼働しています。 centos7+nginx+php-fpm+php7な新しい感じの環境を構築 nginxでRackアプリケーション(sinatra)を動かす

SSL(https)対応

このあたりも(ryです。 おかげさまでSSLオンリーのサイトになりました。 これからは個人サイトといえど必須だと私は思っています。自動更新も忘れずに。 Centos+nginxでLet’s encrypt(certbot)導入と自動更新まで [nginx]Let’s EncryptでSSLのセキュリティをA+にするまで

Mysqlのダンプ取得

Mysqlのダンプはやはりphpmyadminからエクスポートするのが楽でいいですが、コマンドならmysqldump -u USERNAME -p DBNAME > OUTPUTですね。 取得したらmysql -u USERNAME -p DBNAME < OUTPUTでインポート。たまにデータベースを先に作成する必要があったりすることもあります。その場合は``create database DBNAME```で作成。

古いサーバはまだ残っていて、放置してるとやはりお金が無駄に取れますので、早いところ解約しなきゃ・・・