Full-stuck engineer(Not Full-stack)
JS/PHP/Go/Docker/Nginxなど。技術または趣味寄りの発信ブログです。
ネタが無いので、ありきたりだけどちょっと前にやってたことをブログに書こう。 CryptoJSはクライアントサイド(つまりはブラウザ上)でAESなんかを使った暗号化が可能なJavascriptライブラリです。 SHA-1などのハッシュ関数もあり、クライアント上でお手軽暗号化が実装できます。 使うのか知らないですがRIPEMDとかSHA-3まで対応してます。 文字列のAES暗号化・複合 SH...
lets Let's EncryptのDeveloper版がなんか公開されてましたので、なんとなく使ってみました。 まだdeveloper版なので本番環境では使えません。 というか、セキュリティ的に使うなよ!絶対使うなよ! って感じです。 ・・・いや、さすがに怖いのでまだ本番では使わないのですが。 Let's Encryptに関しては、ニュースサイトなどで取り上げてるところも多かったので、...
ついに、以前記事で紹介した、Let's Encryptがpublic Betaになり、誰でも使えるようになりました。 それ以前に、自分はClosed Betaに参加していたので、それで実は結構前から動かしていました。 今回は、どんな感じで動くのかのレビュー記事です。 前の記事:無償利用で使えるSSL証明書”Let’s Encrypt”を仮想環境で動かしてみたかった Preview版ではvi...
ika11 勝敗手動記録サイト イカステート http://blog.potproject.net/ikastate/ 最近ずっと、WiiUのゲームであるSplatoonにハマりすぎていて、夜の間はずっとガチマッチに潜ってます。 おかげさまで、昼夜逆転してしまい、朝を迎えることが割と普通という不味い状態になってます。 splatoon、面白いのですが、他のシューターにあるような情報管理表...
最近はjavaばっかり使ってる気がしますが、 この手の記事は、ググってもあまり出ていないので書き留めておくことにしました。 つまりはPhonegap(cordova)なハイブリットアプリとnode.js鯖、socket.ioでWebsocketなアプリを簡単に作ろうということです。 Phonegap、大体はスタンドアローン(単体)で動くアプリの作り方や、ajaxを利用した通信なんかがほとんど...
vsc Visual Studioを知らない人はいないと思いますが、こちらは本筋のVisual Studioとは違い、 Webアプリケーションやクラウドアプリケーション目的で使えるものとしてMicrosoftが作りました。 そして、MicrosoftなのにWindows、OS X、Linuxとマルチプラットフォームで動く! 最近のMSはオープンソースだったりいろいろと良心的です。 元々、...
システムを作る際に、またまた新しくサブドメインを作って、Virtualhostでサーバー増やそうとしてハマったこと。 DocumentRootを/home/username/にして、サーバーを立てたかったのですが、どうやってもPermission denied。 権限はちゃんとしてるよなー?SELinuxは切ってるし・・・? そして、無駄に数時間かけてやっと気づく。 元々、DocumentR...
chip Kickstarterで速攻で目標金額を達成し、まだまだ期間はあるのに既に20倍に達している小型コンピューター「CHIP」。 CHIP - The World's First Nine Dollar Computer だって9ドルですもん。この値段だけで文句なし、十分魅力的。 1000円程度のPCがついに出てきたかという感じです。 CPUは、1GHz Allwinner R8 si...
Wordpress4.2.1になってやっとfixされた、Wordpress4.2の脆弱性。ゼロデイ攻撃というやつですねえ。 今回は4.2、4.1.2、4.1.1、3.9.3が対象ということで、かなり大規模じゃないんですかね。 「WordPress 4.2」の更新版公開、全バージョンに深刻な脆弱性が存在 - ITmedia エンタープライズ WordPress 4.2 Stored XSS Wo...
前回 Websocketを利用して、特定の処理や通知などをそのルーム、またはその人にだけ行う。 WebSocket - Wikipedia Websocketは双方向通信のプロトコルです。 html5と対応ブラウザなら動作します。 双方向通信なので、つまりは、サーバ側からクライアントにプッシュ通知、クライアントからサーバ側にデータ送信、といったことが可能になります。 connectionが...